京都精神保健福祉士協会・日本精神保健福祉士協会京都府支部協力研修のご案内

京都精神保健福祉士協会・日本精神保健福祉士協会京都府支部協力研修のご案内


日    時    2016 年 12 月 10 日(土)    14:00~17:00(13:30 より受付開始) 

場 所 京都市職員厚生会職員会館 かもがわ 大多目的室 


テーマ 「地域包括ケアの深化・地域共生社会の実現」をめぐって
        ~地域の福祉サービスの改編像とは~

講 師 泉 洋一さん(佛教大学福祉教育開発センター)

今年度の京都精神保健福祉士協会・日本精神保健福祉士協会京都府支部協力研修は、 現在立案されつつある福祉サービス提供の再編の動向について学びたいと思います。
昨年来「誰もが支え合う地域の構築に向けた福祉サービスの実現-新たな時代に対応 した福祉の提供ビジョン-」(2015 年 9 月 17 日:厚生労働省・新たな福祉サービスの システム等のあり方検討プロジェクトチーム)、「地域の実情に合った総合的な福祉サー ビスの提供に向けたガイドライン(案)」(2016 年 3 月:厚生労働省)、「地域包括ケア の深化・地域共生社会の実現」(2016 年 7 月 15 日:厚生労働省)と、障害者福祉のみ ならず、高齢者、児童などの領域にわたり“地域”をくくりとした福祉サービス提供の 改編にかかる発表が厚生労働省から行われています。この中では“我が事・丸ごと”の 地域づくり、サービス専門人材の“丸ごと”化が謳われ、包括的な相談支援体制や福祉 人材の養成課程の見直しが提起されており、地域の実情に合わせて既存の地域のサービ スを組み合わせて提供するイメージも提案されています。
私たちはこの流れをしっかり見据えていく必要がありますが、これらはかなり読み込 みが難しく、関心はあっても手がつけにくいというのが実情でないでしょうか。そこで 協力研修では、佛教大学の泉洋一さんを講師にお招きし、先年実施の社会福祉法改定な ども合わせて、こういった福祉サービス提供の背景や再編の動き、今後の展望などを読 み解いていただき学びたいと思います。硬いテーマですが、時代の変化を見極めるため に必要な学びとなるはずですので、ぜひご参加ください。

■チラシはこちら→ダウンロード

このブログの人気の投稿

ユースワーカー養成公開研究会のおしらせ

「平成27年度はあとウォームフォーラム」のおしらせ